寒いですね最強寒波がやってくるようです橿原市は時々強風が吹いていてゴォーという風の音と何かが飛んでいったような音が・・・・。皆さんの所は大丈夫でしょうか?明日の朝出勤できるかな?そんな心配をしながら仕事をしています。今週になり、「スーパーでチラシを見たよ ...
もっと読む
1月9日のまいどなニュース
今朝は冷え込みましたね!通勤中に車の外気温を見るとマイナス1度になってました思わず見直してしまいました。あまりにも寒い~さて、そんなまだまだ真冬の季節ですが暖かいお話をお伝えします2023年1月9日にインターネット上の「まいどなニュース」で記事として取り上げても ...
もっと読む
あけましておめでとうございます
2023年あけましておめでとうございます昨年中は色々とお世話になりありがとうございました今年もどうぞよろしくお願いします昨年は皆さんにとってどんな年でしたか?年末の漢字検定協会は発表する今年の漢字は「戦」でしたねさてさて今年はどんな年になるか少し楽しみですね ...
もっと読む
年末年始のお休みにつきまして
いつもご協力ご支援をいただきありがとうございます2022年も残り少なくなってまいりました今年は皆さんにとってどのような一年でしたか?キャリアサポートセンター奈良には沢山の若者が相談に来てくれましたそして、沢山の若者がまた新しい道を自分で開き活動をしてくれた一 ...
もっと読む
本日より申し込み開始です
求職者支援訓練を2月20日より3カ月コースを開催しますご興味のある方はぜひご検討くださいお申し込みは管轄のハローワーク迄!**事業は奈良県在住の方のサポートになります**キャリアサポートセンター奈良の令和4年度の事業のご案内「若年就職困難者職場実習付きサポート ...
もっと読む
クリスマス仕様になりました
日曜日はChristmasですね最近は11月に入ったら色々なところでクリスマスツリーを見かけるようになりましたね。12月に入り「ワーク・わく」もクリスマス仕様になりました。やはり、季節を感じる事はすごくすごく大切な事だと思います。今回は、セミナーの時間を活用してクリス ...
もっと読む
令和5年2月に開催します
今年もやります!令和5年2月5日家族の会特別研修会年明けには橿原近辺の広報も開始しますお申し込みは昨日「令和4年12月21日」から開始しております定員80名早くに定員に達してしまう可能性がありますご興味ある方は早いうちにお申し込みください**事業は奈良県在住の方の ...
もっと読む
12月家族の会のお知らせ
寒い日が続いていますが皆さんお元気でしょうか? 今朝の橿原市は雪景色でした駅から歩いてくる途中の風景でパラパラとまだ雪が降っていました。さむぅ~さて、今週の水曜日12月21日は今年最後の「家族の会」です 気ぜわしい毎日をお過ごしのことと思いますがご参加をお待ち ...
もっと読む
11月家族の会のご報告
今回で4年目になる 精神福祉士・公認心理士の岡本由紀子先生に講演をお願いしました。先生ご自身の過去の話から現在支援している障がい者・ひきこもりの方々の事例を話していただきました。 後半はご参加いただいたご家族の悩みを一緒に考えて助言をいただく形で進行。 ま ...
もっと読む
11月の家族の会のご案内
第三水曜日に開催している家族の会のご案内です。今月は11月16日今回、お呼びする先生は奈良県で障害者や若者の支援をされている方です。 支援の現場を語っていただきます。 毎年、先生の話しかけに親としてグッとくることが多くハンカチ持参でお越しいただくお母さんもいら ...
もっと読む
10月15日 説明会のご報告
2022年10月15日土曜日令和4年度 若年就職困難者職場実習付きサポート事業の後期説明会を開催しました13:30分開始時には沢山の方で教室が埋まりました。申し込みの電話で「不安だけど頑張っていきます」「子どもを連れていきます」「詳しくお話を聴きたい」とお話を聴いてい ...
もっと読む
家族の会のご報告 10月8日開催
10月8日土曜日に家族の会を開催しました毎月第三水曜日に開催していますが今回は土曜日という事でお仕事されているご家族の方もご参加していただくことが出来ましたテーマは「ひきこもりについて 親の願い2」5月の家族の会の続編と言う形で開催させていただきました。講師は ...
もっと読む
若年就職支援 ご案内
昨日5日から急に季節が進みましたね今朝は涼しいというより「寒い」と感じる朝でしたこの気温差は体調の変化を起こしやすいですそして心のバランスも取りづらくなります深呼吸して元気に今日も頑張りましょう!そんな10月6日の毎日新聞に掲載していただきました奈良県委託事 ...
もっと読む