直前のお知らせですみません!!本日12:00頃、ならどっとFM(78.4MHz)にわがキャリアサポートセンター奈良キャリアコンサルタントの井上麻由美が出演します!!キャリアサポートセンター奈良の就労支援事業について、お話させていただく予定です。ぜひ、お聴きください。な ...
もっと読む
説明会にご参加ありがとうございました
本日、令和2年度若年就職困難者サポート事業説明会でした。感染症拡大予防のため、事前予約制、人数を限定して実施しました。理事長の挨拶事業の説明閉会の挨拶全体会の後、ご希望の方との個別相談会を実施しました。参加者の皆さん、熱心に説明を聞いてくださってました。個 ...
もっと読む
ニートひきこもり就労支援 説明会のご案内(6/26・7/4実施)
ニートひきこもり就労支援おかげさまで今年で6年目になりました。この間、多くの若者がセミナーと職場実習を通して、次へのステップを踏み出しています。奈良県はもちろん奈良県内のハローワークの窓口の方からお問い合わせをいただいたり、ご家族の方からご相談の電話をいた ...
もっと読む
ワーク・わく中庭菜園日誌5
暑くなってきましたね。今日の記事は、ワーク・わく利用者さんで、カメラ大好き女子が取材してくれたのを元に作成しました。文章も彼女作です。彼女の渾身の作、ぜひご覧ください。わーくでは庭で家庭菜園をしておりまして
今日はその様子をお届けしていきたいと思います(^^ ...
もっと読む
人の思考回路について(決めつけ・偏見・先入観)
木曜午後のワーク・わくは、就労に向けてのセミナーです。今回は、軽く心理学の勉強をしました。私たちがよくやりがちなこと、「決めつけ・偏見・先入観」について、そのメカニズムを解きほぐし、もっと楽に生きようとする気持ちになることを目標としました。と言いますと何 ...
もっと読む
ニートひきこもり就労支援 説明会のご案内
今日は、朝から雨が今にも降り出しそうな空模様です。昨日の様な晴天は期待できそうにもありませんね梅雨の季節仕方ありません。気持ちだけでもポジティブに!upで過ごしましょう。さて、本日の『読売新聞』をご購読の方。地域奈良版の24面をご覧ください右下にほらっ!広告 ...
もっと読む
第3回家族の会報告&第4回のご案内
梅雨の晴れ間の日、第3回家族の会を実施しました。新規でお見えになった7名を含めて19名、ソーシャルディスタンスを保てるかとハラハラしましたが、参加者の皆様のご協力のもと、にぎやかな会となりました。今回は、当法人理事であり、元ポリテクセンター所長の安井誠先生が ...
もっと読む
ワーク・わく中庭菜園日誌4
ちょっと見ない間にいつの間にこんなに大きくなりました!日替わり当番、頑張っています!おまけ梅雨の合間に、お気に入りの某公園に行ってきました**事業は奈良県在住の方のサポートになります**キャリアサポートセンター奈良の令和2年度の事業のご案内「若年就職困難者 ...
もっと読む
第3回家族の会ご案内
第3回家族の会のお知らせ日時 6月17日(水)13:30~15:30場所 橿原市青少年センター(橿原商工経済会館5階) 橿原市久米町652-2 近鉄線 橿原神宮前駅下車東改札口より徒歩3分講師 安井誠先生(キャリアカウンセラー・元ポリテクセンター所長 ...
もっと読む
働くことに不安を感じている人の就職を支援します
今年も開始します!若年就職困難者職場実習付きサポート事業のご案内です。●今まで仕事につかず、何となく家にいてこれからどうしようか悩んでいる●働きたいけど、働いた経験が無くて自信がない●何がしたいか、どんな仕事が向いているからわからず不安●人と話すのが苦手 ...
もっと読む
ワーク・わく中庭菜園日誌3
新しく仲間が増えましたこんなに大きくなりました八木西口駅を出たところキレイなお花が出迎えてくれていますアジサイはもうすぐ開花です**事業は奈良県在住の方のサポートになります**キャリアサポートセンター奈良の令和2年度の事業のご案内「ワーク・わく」就労移行支 ...
もっと読む