ワーク・わくを利用している方々といろんな形でコミュニケーションをとっています。
ひとりひとりと面談をしているとたくさんの「素敵」を見つけることが出来てます。
私はその人の「いいところ」を見つけるのが得意で大好きなんです。
例えば、絵を描くのが得意な人。ささっと挿絵を描いてしまう素晴らしさ!
私には絶対に出来ない事で感激してしまします。
本を読むのが得意で、たくさんの素晴らしい言葉を知っている人
話をしていて「なるほどこういう言葉で表現したらいいんや」と感心してしまう
活字をもむのが大好きで本や新聞がいつも手元にありました。
文章を書くのも得意でとても魅力的な表現で私は彼の文章が大好きです。
いまリハビリ中の彼とメッセージの交換をすることにしました。
皆さんにも読んでいただきたいなと思います。
七月十五日(金)のこと
我が家からすぐのよその家の庭に
さるすべりの気があるのに気がつきました。
うす紫で、とってもきれいです。
この色は初めて見ました。この橿原へ来て、季節が進んだなと思います。

返事
花を見て季節を感じたんですね。
そういえば私も今気付きました。さるすべりの花が綺麗に咲いていますね。
ピンクの花しか見たことがありませんが・・。うす紫の花もあるんですね
見えているけど見えていなかったような気がします
貴方からのメッセージで改めてさるすべりの花から季節を感じました。
毎日余裕がない生活になっていたのかもしれません反省
街を歩くとき、周りの景色を見ながら心の眼で景色を楽しまないといけませんね
このメッセージを読んで心がほっこりしました
ありがとう
この「素敵」をどうやって
**事業は奈良県在住の方のサポートになります**
キャリアサポートセンター奈良の令和4年度の事業のご案内
「若年就職困難者職場実習付きサポート事業」ニート・ひきこもり就労支援
「ワーク・わく」就労移行支援事業所・就労継続B型作業所・就労定着支援
自立支援パソコンサークル(どようび居場所サークル)
子どもの自立で悩むご家族大集合!
コメント