2022年10月19日水曜日
毎月第3水曜日家族の会を開催しています
今月はフリーアナウンサーの大道ランさんをお迎えして
「絵本の読み聞かせと絵本を読もう!」でした。


使用した絵本はこちら

一昨年に読み聞かせをしていただき大反響をいただいた
「あなたをずっとずっとあいしてる」
マイアサウラのお母さんとティラノサウルスの子どものお話です。
とても素敵なお話なので図書館で見つけたら読んでみてください!
この絵本の読み聞かせと
発声練習をして声を出して
みんなで絵本を読みました
子どもが小さいころに絵本を読んでいたことを思い出しました。
ないようにグッときました。
色々な感想をいただきました。
そして最後は大道ランさんとフリートーク

女子アナとして活躍されていた時の話や
お二人のお子様の親であるランさんから色々なお話が出てきました。
共感して聞いていただけたのではと思います。
「私は子育ててで大変だった時に仕事を持っていたことで救われたところが沢山ある」
の言葉がとても印象的でした。
「お母さんだって気分転換が必要です。自分を大好きでいてほしい」
本当にそうですよね。
色々な理由でひきこもっている彼ら彼女たちに話を聞いていると
お母さん・お父さんに申し訳ない
自分がこの状態だから迷惑をかけている
と言う声をたくさん聞きます。
お父さんもお母さんも自分の楽しみを見つけて少し気分転換してくれることを
子どもも願っています。
「あ~楽しかった」
が大事だと思います。
お母さんが家で笑顔でいてくれることが彼ら彼女たちにとってひとつの安心材料になります
次回は
11月19日(水)
毎年お越しいただいている
「岡本 由紀子先生」登場です!


沢山のご参加お待ちしています
**事業は奈良県在住の方のサポートになります**
キャリアサポートセンター奈良の令和4年度の事業のご案内
「若年就職困難者職場実習付きサポート事業」ニート・ひきこもり就労支援
「ワーク・わく」就労移行支援事業所・就労継続B型作業所・就労定着支援
自立支援パソコンサークル(どようび居場所サークル)
子どもの自立で悩むご家族大集合!
コメント