毎日寒い日が続いていますね
今日は橿原市は曇り空&時々雨
寒いです!
そんな中昨日の家族の会には沢山のご家族の方がお越しくださいました。

まずはじめは理事長のご挨拶から

そして本日の一つ目のお題
「いろんなお話をしましょう」
お子さんの事で色々ご心配や不安な事あると思います。
この場でみんなとお話して何かヒントを持って帰っていただけたら…と思います。
沢山のご参加があったので、話しやすいように3~4人のグループになって
そこに1人スタッフが入るという形式をとりました。


はじめこそ緊張されていましたが、そのうち色々なお話で盛り上がり
時間になっても終わりたくない~っ!
そんな感じのお話会でした。
自分だけじゃないという安心感
他の人の話を聞いていて家で試してみようかしら?というアイデア
一緒に頑張ろうね!という仲間意識が出来たお話会でした。
そして、そのまま
「クリスマス ビンゴ大会」へと流れます

「いやぁ~ん。ビンゴ大会なんて久しぶりだわ!」
と言う人の為に先ずはルールの説明
「リーチ!」「全然並ばないんだけど」
笑顔と笑い声が教室いっぱいに広がりました。
グループでワイワイ話をしながらの楽しい時間でした

そして、そしてサプライズ!
「理事長からのクリスマスプレゼント!」
『おつかれさまで賞』
『自分をほめま賞』
理事長とじゃんけんです!
「じゃんけん大会~ヽ(^o^)丿」
最後の最後まで楽しい時間でした。
今迄ずーーーーっと
子どもの為に毎年サンタクロースを演じてきたお父さんお母さんに
ささやかながらサンタクロースがやってきました。
あ~
楽しかった。
「また来年ね」
「1月にまたお会いしましょうね」
そんな声がいろんなところから聞こえてくるほっこりした家族の会でした。
来月は
「トーク&レクリエーション」です。
沢山のご参加お待ちしています
**事業は奈良県在住の方のサポートになります**
キャリアサポートセンター奈良の令和4年度の事業のご案内
「若年就職困難者職場実習付きサポート事業」ニート・ひきこもり就労支援
「ワーク・わく」就労移行支援事業所・就労継続B型作業所・就労定着支援
自立支援パソコンサークル(どようび居場所サークル)
子どもの自立で悩むご家族大集合!
コメント